中村区のN様ご依頼分COACH・コーチスーツケースの2輪タイヤ交換が完成しました
↑修理前:左右ともゴムタイヤがきれいにはがれていま す。
そして右ホイールが半月状にすり減っています。
ロックしたまま引いてしまったそうです。
↓修理後:オリジナルと同じタイヤを入手し、ベアリングを上級グレードの物と交換して組付けました。
ベアリングの交換は熟練を要する作業です。初心者がやるとかえって回転が固くなります。
長久手市のT様ご依頼分、UNISEX ORIDINALのスーツケースの4輪タイヤ修理が完了しました。
修理前 4輪ともきれいにゴムが取れており、元の直径が不明38又は40ミリタイヤと見当を付けました。
修理後 40mmタイヤがきれいに納まりました
少し変わったスーツケース2台を直しました
最初はロンシャン、フランスの有名ブランドだとかみさんに教えられ緊張 (笑) 2輪タイプは初めてお引き受けしました。
そしてシャフト部品に新しいタイプを採用しました。
出っ張りが少ないシャフトしか組み込めなかったので、スチール製シャフトですがメッキなどしっかりした物を探しました。

2台目は25年前のサムソナイト、さすがに頑丈で現役です。
キャスターのホルダー部分が金属製だから長年持つのでしょうか?
スーツケース、キャリーバッグのキャスター修理・タイヤ交換で好評です