伸縮ハンドルのしくみ
伸縮ハンドルはデリケートなメカニズムですが、自然に劣化する部品はありません。故障の大多数は人の扱いによって起こります。
まずは構造からアバウトに見て見ましょう
使い方がわかれば仕組みなんかいらん方は 次へ>
一番多いストッパー形式の3段伸縮タイプ。
3段階の左右に一個づつストッパーがあります

ACEGENEなど一部の機種では中段以降も押しボタンを押して収納するタイプがあります。それらの機種では下記の収納方法は使えません
不便を減らし、ダメージを拡げずに旅先から帰還するための応急法をまとめました。
故障パターン
(1) 伸びたまま縮められない
(2) 縮んだまま伸ばせない
(3) 伸ばした位置で固定できず離すと縮む
(4) 収納位置で固定できず勝手に出てくる
(5) パイプが曲がった、折れた
天白区のA様ご依頼分、カステルバジャック・マルエムのキャスター修理が完了しました。