「修理」タグアーカイブ

CIRRUS・サーラス スーツケースの双輪改造

CIRRUS・サーラス スーツケースの双輪改造

一宮市のK様ご依頼分CIRRUS・サーラス スーツケースの双輪改造が完成しました。

↑修理前:右側(伸縮ハンドル側)の下タイヤが異常に削れて軸まで取り付けがずれてしまってました。

↑↓修理後:4個中の背面側2個だけを双輪キャスターに改造するという、初めての試みです。前面、背面で高さが違って傾く懸念がありましたが、うまく同じ高さにできました。

ヴィトン2輪その2

LOUIS VUITTON・ヴィトンスーツケースの2輪タイヤ修理

緑区のM様ご依頼分、LOUIS VUITTON・ヴィトンスーツケースの2輪タイヤ交換が完了しました。

↑修理前:右タイヤはゴム全剥離、左は一部欠けてます。
↓修理後:翌日完成ご希望と特急修理でしたが、手持ちの75mmタイヤがうまくはまりました

グリーンワークスの4輪修理

GREEN WORKS・グリーンワークスの4輪修理

あま市のY様ご依頼分、GREEN WORKS・グリーンワークスの4輪タイヤ交換が完了しました

↑修理前:左上の1輪以外ゴムが全部剥離してます、左上もゴムが硬化してますので4輪とも交換です。

↓修理後:手持ちの国産タイヤでぴったりはまりました。
化粧シャフトもスッキリ納まっていい感じです。

PUJOLS・ピジョール スーツケースのタイヤ修理

PUJOLS・ピジョール スーツケースの4輪修理

あま市の I 様ご依頼分、PUJOLS・ピジョール スーツケースの4輪タイヤ修理が完了しました。

↑修理中: タイヤを4個外したところです。下側2個がゴム剥離していました。

↓修理後:準標準タイヤと普通シャフト、当店が最初に採用した修理法です。

アメリカンツーリスター  スーツケースのタイヤ修理

AMERICAN TOURISTERスーツケースのタイヤ修理・交換

中区N様のご依頼、 AMERICAN TOURISTERスーツケースのタイヤ修理・交換が完成しました

↑修理前:タイヤ4個すべてゴムが残っていません。
その割に本体がきれいなのは機内持ち込みだからでしょうか

↓修理後:標準タイヤと標準ねじでスッキリ納まりました。

COACHの2輪タイヤ交換

COACHの2輪タイヤ交

中村区のN様ご依頼分COACH・コーチスーツケースの2輪タイヤ交換が完成しました

↑修理前:左右ともゴムタイヤがきれいにはがれていま     す。
そして右ホイールが半月状にすり減っています。
ロックしたまま引いてしまったそうです。

↓修理後:オリジナルと同じタイヤを入手し、ベアリングを上級グレードの物と交換して組付けました。

ベアリングの交換は熟練を要する作業です。初心者がやるとかえって回転が固くなります。

UniSEXの4輪タイヤ修理

長久手市のT様ご依頼分、UNISEX ORIDINALのスーツケースの4輪タイヤ修理が完了しました。

UNISEXの4輪タイヤ修理
長久手T様

修理前  4輪ともきれいにゴムが取れており、元の直径が不明38又は40ミリタイヤと見当を付けました。

修理後 40mmタイヤがきれいに納まりました

LONGCHAMP・ロンシャンの2輪キャリー修理

刈谷市W様ご依頼のLONG CHANP・ロンシャン2輪スーツケースのタイヤ修理が完了しました

修理前:右タイヤのゴムが全部はがれています。

修理前:左タイヤもゴムが欠けています。

修理後:左右ともタイヤ交換してほぼ元通りの外観になりました。

スーツケースのタイヤ交換4

少し変わったスーツケース2台を直しました

最初はロンシャン、フランスの有名ブランドだとかみさんに教えられ緊張  (笑)  2輪タイプは初めてお引き受けしました。
そしてシャフト部品に新しいタイプを採用しました。
出っ張りが少ないシャフトしか組み込めなかったので、スチール製シャフトですがメッキなどしっかりした物を探しました。

2台目は25年前のサムソナイト、さすがに頑丈で現役です。
キャスターのホルダー部分が金属製だから長年持つのでしょうか?