「スーツケース」タグアーカイブ

ART WELDのキャスター交換

ART WELD・アートウェルドのタイヤ交換

東員町のM様ご依頼分、ART WELD・アートウェルドタイヤ交換が完了しました

↑↓修理後:修理前写真撮り忘れてます。(;^_^A
ディズニー柄の得意なアートウェルドです。

年中無休24時間営業    スーツケース工房節約塾

タイヤ/キャスター/ハンドル等修理します。

ご来店時はマスクのご着用をお願いします。
GOTOトラベルはしばらく休止ですが感染対策は継続します。

年中無休24時間営業です。夜間も修理いたします。
夜間シャッター降りててもお電話でシャッター上がります。
昼間も時々外出しておりますので、できるだけご来店前にお電話

いただけますと行き違いがありません

修理納期・修理価格等のご案内

よく聞かれるご質問の順にページをまとめました

(1)標準の修理時間と修理標準料金

故障部位別の修理内容・事例
(2-1)4輪型のタイヤ修理(タイヤだけ)
(2-2)2輪型のタイヤ修理(タイヤだけ)
(2-3)キャスターの修理(旋回部の交換)
(2-4)双輪キャスターの修理/交換
(2-5)伸縮ハンドルの修理
(2-6)固定ハンドルの修理
(2-7)底足/ファスナー/その他の修理

保険、その他
(3)修理されたお客様のご感想
(4)次の旅行前に知っておいていただきたいこと
(5)保険で修理する(編集中)

 

DAKSの2輪キャスター修理

DAKS2輪キャスター修理

日進市のT様ご依頼分、DAKS・ダックスの2輪タイヤ修理が完成しました。

↑修理前: 左はゴムが全剥離、右はホイールまで
半分近く削れてます!  (;^_^A
英国王室御用達の老舗メーカーでした(゚д゚)!

↓修理後: オリジナルと同寸のタイヤが入手でき
ました。

プラダのタイヤ修理

プラダのタイヤ修理・交換

香川県のT様ご依頼分。プラダの2輪キャスター修理が完成しました。

↑修理前: 右タイヤはゴム剥離、左もカチカチに硬化しています。

↓修理後: オリジナルは直径45mmのタイヤでしたが前側に傾いているので、直立する様40mmに替え
そして小回り旋回が軽くなるように2重タイヤに変更しました。

サムソナイトの2輪修理

Samsonite・サムソナイトの2輪修理

中川区のY様ご依頼分、Samsonite・サムソナイト2輪キャリーのタイヤ交換が完了しました。

↑修理前: 何が原因か?タイヤが2個とも溶けてべたついています。時々見かけます。

↓修理後: 大直径の細身タイヤを入手しベアリングをはめ換えて使用します。
ベテランがきっちり垂直にはめないとなめらかに回りません

マルエムのキャスター修理

マルエムのキャスター修理

中村区のF様ご依頼分、マルエム松崎のキャスター修理が完了しました。

↑修理前:4輪ともゴムが剥離しています。

↓修理後:在庫の化粧ねじと標準タイヤがすんなり取付できました。

立姿:Feather Weightのロゴが付いています。軽かったです

Proteca・プロテカ スーツケースのキャスター修理

PROTECA・プロテカ スーツケースのキャスター修理

中村区のF様ご依頼分Proteca・プロテカ スーツケースの4輪キャスター修理が完了しました。

↑修理前:左下の1個以外ゴムが全剥離、左下も硬化して4個交換です。ACEの人気モデルです。

↓修理後:在庫の化粧ねじと標準タイヤですんなりきれいに納まりました。

マルエム・松崎のタイヤ交換

MARUEMU・マルエムのタイヤ交換

四日市のK様ご依頼分、 MARUEMU・マルエム の4輪タイヤ交換が完了しました

20年以上前のモデルですが現役です。後ろ2輪が方向固定、前2輪が自在キャスターです。この時代の流行ですね

↑修理前:方向固定の後ろ2輪はゴムが完全にはがれてます。前2輪もゴムがカチカチで崩壊寸前

↓修理後:後輪の車軸は全埋込式でなかなか外れないのを工夫して外しました。達成感120%です。
幅広タイヤをやめて薄型の2連式にしました。
旋回性がよくなります。

よみがえりました。まだまだ現役で頑張れます。

Manhattan EXP

Manhattan Exp・マンハッタン エキスプレスの単輪→双輪交換

北名古屋市の I 様ご依頼分、Manhattan Exp・マンハッタンエクスプレスの単輪→ 双輪交換 が完成しました

↑修理前:キャスターの一個がタイヤロックして半月状に削れています。摩擦熱でフォーク(旋回部)と溶け合って固着しています。

フォークから交換せざるを得ません、最低2個で可能ですが4個とも双輪キャスターへの交換ご依頼です。

↓修理後:黒いボディの双輪キャスターが違和感なく取りつきました

&.FLATのファスナー修理

&.FLATのファスナー修理

東海市のH様ご依頼分、&.FLAT・アンド フラット製スーツケースのファスナー修理が完了しました。
ファスナーと言ってもチャックとかジッパーとかの一般的なものではなくドアロックメカニズムと言った方がいいです。金庫のようにたくさんのロック爪でドアを閉じる仕掛けです。

↑ 修理後: 修理後と言っても修理前と見た目は変わりません。扉側に付いた黒い棒の爪が本体側の角穴に入ってからスライドしてロックします。
引っ掛かりがあってスライドしなかったのを修正しました。

折りたたむとペッタンコになって収納に場所を取らないというのが素晴らしい特徴です。

ヴィトン2輪その2

LOUIS VUITTON・ヴィトンスーツケースの2輪タイヤ修理

緑区のM様ご依頼分、LOUIS VUITTON・ヴィトンスーツケースの2輪タイヤ交換が完了しました。

↑修理前:右タイヤはゴム全剥離、左は一部欠けてます。
↓修理後:翌日完成ご希望と特急修理でしたが、手持ちの75mmタイヤがうまくはまりました

グリーンワークスの4輪修理

GREEN WORKS・グリーンワークスの4輪修理

あま市のY様ご依頼分、GREEN WORKS・グリーンワークスの4輪タイヤ交換が完了しました

↑修理前:左上の1輪以外ゴムが全部剥離してます、左上もゴムが硬化してますので4輪とも交換です。

↓修理後:手持ちの国産タイヤでぴったりはまりました。
化粧シャフトもスッキリ納まっていい感じです。

UniSEXの4輪タイヤ修理

長久手市のT様ご依頼分、UNISEX ORIDINALのスーツケースの4輪タイヤ修理が完了しました。

UNISEXの4輪タイヤ修理
長久手T様

修理前  4輪ともきれいにゴムが取れており、元の直径が不明38又は40ミリタイヤと見当を付けました。

修理後 40mmタイヤがきれいに納まりました

取れちゃったタイヤの修理

ぶつけられて取れちゃったタイヤとフォーク(旋回部分)に代用部品を取付しました

貨物室内でぶつかったみたい。出て来たら足が取れちゃっていた⁉

もうちょっと丁寧に扱ってもらわないと困ります。
こういう時はすぐに航空会社のカウンターへ届けてさっさと保険の書類をもらいましょう。ツァーとか急ぐ場合はツアーコンダクターに相談して。

色違いが目立つので背面側の下の方へ付けました

黒い色のフォーク(旋回部)が入手できないか探しています。

スーツケースのタイヤ交換4

少し変わったスーツケース2台を直しました

最初はロンシャン、フランスの有名ブランドだとかみさんに教えられ緊張  (笑)  2輪タイプは初めてお引き受けしました。
そしてシャフト部品に新しいタイプを採用しました。
出っ張りが少ないシャフトしか組み込めなかったので、スチール製シャフトですがメッキなどしっかりした物を探しました。

2台目は25年前のサムソナイト、さすがに頑丈で現役です。
キャスターのホルダー部分が金属製だから長年持つのでしょうか?