↑修理前
2輪ともゴムが半分剥離しています
常備在庫の超静音タイヤがすっぽりはまりました。
↓修理後
立姿
当店イチオシの静音タイヤです。静かに、滑らかに、軽く回ります。
ACE・プロテカ スーツケースのハンドルを修理/交換しました
↑修理前
ハンドル2個に亀裂があり、両方交換です。
常備在庫のプロテカ用ハンドルがきれいに納まりました。
↓修理後
↓立姿:ACEの看板商品です
↑修理前
双輪キャスター4台分のタイヤ8個、全て交換です。
常備品の双輪用静音タイヤがきれいに納まりました。
劣化しないゴムのタイヤです。
↓修理後
↓立姿:おしゃれさんの気配が漂います
↑修理前
タイヤ2個、ゴムが全て剥離してます。
当店イチ推しの超静音タイヤに交換しました。
経年劣化せず、静かで軽く滑らかに回るタイヤです
↓修理後
↓立姿:モノトーンのボディにベストマッチです。
↑修理前:
4輪ともゴムが硬化しており、1個はいびつに削れています。
↓修理後:
常備在庫の標準タイヤがすっぽりはまりました。
立姿:頑丈なのもこの時代のモデルの特長です。
↑修理前
3輪はゴムが全剥離、残る1輪も硬化しています
常備在庫の静音タイヤがすっぽりはまりました。
↓修理後
立姿
当店イチオシの静音タイヤです。静かに、滑らかに、軽く回ります。
ACE・プロテカ スーツケースのハンドルとタイヤを修理/交換しました
↑修理前
ハンドル2個とタイヤ4個、全て交換です。
プロテカ用ハンドルと静音タイヤがきれいに納まりました。
↓修理後
↓立姿:ACEの看板商品
↑修理前
左右ともゴムが硬化し下側はゴムが左右に割れていました。
2輪とも当社イチオシの超静音タイヤに交換しました。
↓修理後
大事に使っておられたのがよく分かる品、復活です。
立姿↓
↑修理前:
4台ともゴムが剥離あるいは硬化していました。
薄型タイヤを2枚づつ装備していました。
↓修理後:常備在庫の薄型タイヤに交換しました。
立姿↓ ”ツィード”はハートマンの旗艦モデルです。
↑修理前
前輪はまだ使えそうですが、後輪は左右ともゴムが硬化又は剥離していました。
後輪を常備在庫の標準タイヤに交換しました。
↓修理後
立姿↓ マルエム全盛期モデルです。
↑修理前:奥下の車輪はゴム全剥離、他の3輪も
硬化が進んでカチカチです
↓修理後:静音タイヤと化粧ねじでスッキリ納まりました。
立ち姿:アメリカンツーリスタには珍しい柄です。
スーツケース、キャリーバッグのキャスター修理・タイヤ交換で好評です