「キャリーバッグ」タグアーカイブ

&.FLATのファスナー修理

&.FLATのファスナー修理

東海市のH様ご依頼分、&.FLAT・アンド フラット製スーツケースのファスナー修理が完了しました。
ファスナーと言ってもチャックとかジッパーとかの一般的なものではなくドアロックメカニズムと言った方がいいです。金庫のようにたくさんのロック爪でドアを閉じる仕掛けです。

↑ 修理後: 修理後と言っても修理前と見た目は変わりません。扉側に付いた黒い棒の爪が本体側の角穴に入ってからスライドしてロックします。
引っ掛かりがあってスライドしなかったのを修正しました。

折りたたむとペッタンコになって収納に場所を取らないというのが素晴らしい特徴です。

CIRRUS・サーラス スーツケースの双輪改造

CIRRUS・サーラス スーツケースの双輪改造

一宮市のK様ご依頼分CIRRUS・サーラス スーツケースの双輪改造が完成しました。

↑修理前:右側(伸縮ハンドル側)の下タイヤが異常に削れて軸まで取り付けがずれてしまってました。

↑↓修理後:4個中の背面側2個だけを双輪キャスターに改造するという、初めての試みです。前面、背面で高さが違って傾く懸念がありましたが、うまく同じ高さにできました。

COACHの2輪タイヤ交換

COACHの2輪タイヤ交

中村区のN様ご依頼分COACH・コーチスーツケースの2輪タイヤ交換が完成しました

↑修理前:左右ともゴムタイヤがきれいにはがれていま     す。
そして右ホイールが半月状にすり減っています。
ロックしたまま引いてしまったそうです。

↓修理後:オリジナルと同じタイヤを入手し、ベアリングを上級グレードの物と交換して組付けました。

ベアリングの交換は熟練を要する作業です。初心者がやるとかえって回転が固くなります。