サムソナイト・ACE製の4輪修理
高浜市のK様ご依頼分、サムソナイト(ACE製)の4輪タイヤ交換が完成しました。

↑修理前:古い時代のACE製サムソナイトの特徴です。左側の前輪だけが方向転換できるタイプです。4輪ともゴムが完全に寿命です。
↓修理後:後輪二つは半分埋込になっていて、手数のかかる修理です。

日本のトップメーカーで、TVコマーシャルで頻繁に見かけます
アフターサービスも優れています。
可児郡のO様よりご依頼、ACE製Rundolph.Valentinoの4輪タイヤ修理・交換が完成しました。ご夫婦の物でしょうか、同一機種の色違いです。
東京都から出張でお見えのK様ご依頼、ACEプロテカの4輪キャスター修理・交換が完成しました。
名古屋市のN様よりご依頼のACEGENE4輪スーツケースのタイヤ交換が完成しました。
この頃ACEGENE製立て続けにご依頼ありました。
大垣市のT様よりご依頼のACEGENEスーツケースのタイヤ交換が完了しました
あま市のB様ご依頼、ACE製ACEGENEのタイヤ修理・交換が完成しました。
東区のK様よりご依頼のサムソナイト(ACE製)のタイヤ交換が完成しました。
一回目修理後の検査で旋回部の摩耗・ぐらつきが発覚。
タイヤが台座に接触して回りません (;^_^A
運よく修理中に入手できた廃棄品のサムソナイトから程度の良いキャスターを外して移植&タイヤ交換。但し後輪は固定式です。
もちろんお客様の了解を得て直し方の変更をしました。
半埋込のキャスターでぐらつきが大きいとこんな現象になる、、、 勉強になりました。
名東区のK様ご依頼のサムソナイト(ACE製)のタイヤ交換が完成しました。
四日市のI様ご依頼の飾りベルト交換が完成しました。
修理途中 修理前の写真を撮り忘れてます。 (;^_^A
右から2本目が元々のベルト、穴からちぎれかかってます。
色合いやサイズなどがマッチする素材ベルトを探すのが作業の半分です。懇意の洋品店を何軒も回って売り場の隅っこで色合わせさせてもらいます。
周りは女性客が多く、不審の目で見られます。 (;^_^A
稲沢市・G様よりご依頼、ACEプロテカのキャスター交換が完成しました。
岡崎市のN様ご依頼のサムソナイト(ACE製)タイヤ交換とハンドル修理が完成しました。
とても素敵なデザインのスーツケースに出会うと気持ちが浮き立ちます。
日本のトップブランドACEのプロテカです。
イタリアの高級ブランド
名古屋市のK様ご依頼、サムソナイト(ACE製)のタイヤ修理・交換が完成しました