4輪/双輪タイヤ修理, TITAN・タイタン, スーツケースメーカー別, ドイツ連邦共和国, 愛知県/名古屋市 TITAN・タイタンスーツケースタイヤ修理 アサイド 2022年3月8日 setuyakujuku TITAN・タイタンスーツケースタイヤ修理 ドイツから緑区の実家に帰省中のK様ご依頼分、TITAN・タイタンのタイヤ交換/修理が完成しました ↑修理前:左下タイヤがゴム完全剥離、他の3個も硬 化が進んでおり、4輪交換をご依頼です。 修理後: 修理後の写真を撮り忘れました (;^_^A こちらと同じタイヤを取り付けました
American tourister・アメリカンツーリスター, イタリア共和国, スーツケースメーカー別, ファスナーその他修理, 固定ハンドルの修理・交換 アメリカンツーリスター スーツケースのハンドルとへこみの修理 アサイド 2022年3月7日 setuyakujuku アメリカンツーリスター スーツケースのハンドルとへこみ修理 イタリア在住の日本人Y様よりご依頼分、AMERICAN TOURISTERスーツケースのハンドル修理とボディへこみ修理が完了しました。 ↑修理前:イタリア到着時にこんなになってしまったそうです。ヨーロッパの空港でも結構乱暴に扱う空港があるんですね ↓修理後:へこみは直りました。しかしポリプロピレンは塗装出来ないので白い筋が残りました。ハンドルも純正色は手に入らず、そのため同型の黒で交換しました 海外からでも日本語で検索すると当店が出てくるんですね。インターネットってありがたい。
4輪/双輪タイヤ修理, Lucas・ルーカス, 海外, アメリカ合衆国, 伸縮ハンドル修理・交換, 東京都 Lucasの4輪交換と伸縮ハンドル アサイド 2022年1月1日 setuyakujuku Lucasの4輪交換と伸縮ハンドルの調整 米国在住のO様ご依頼分、Lucasの4輪交換と伸縮ハンドルの調整が完了しました。所用で東京ご滞在中でしたが、名古屋へ来る用事もあったので、米国で不調を感じてたお気に入りスーツケースをご持参だそうです。過去最高の遠隔地からのご依頼です。 ↑修理前: 右下タイヤが左右二つに割れてリング状に外れています。他のタイヤも硬化が進んで替え時です。そして、伸縮ハンドルを延ばした際、ぐらつきが大きく使いにくいのを対策して欲しいとのご要望です。 ↓修理後:珍しく幅の狭い40mmタイヤでしたが、在庫タイヤの幅を削ってピッタシ。いつものように化粧ねじで取り付け完成です。 ↓修理中・後:最初は全交換も考えましたが、外して分解したら部品の破損は無く、ただはめあわせ部分の隙間が大きいので補修に切り替えました。伸縮のスライドでこすれ合う部分以外で隙間がありますので製造時からのぐらつきかもしれません。 外観は修理前と変わり映えしません (;^_^A