中区G様ご依頼分シャネルの底足補強が完成しました。

修理前: わかりにくいですが、底足がぐらぐらでスーツケースが立てられません。
外見では異常なしなのですが、、、、

修理前:内張りのファスナーを開いて見ました。
底足取り付け部の板=本体の箱形状を作っている板がバキバキに割れています。カケラが散乱してました。

名古屋市のI様よりご依頼のhey’s internationalのファスナー修理が完成しました。
名古屋市のS様よりご依頼のTRAVEL EARTHのタイヤきしみ軽減が完了しました。
タイヤはそのままに、テフロンの部品を組み込んで 車軸を全部交換しました。
中川区のT様よりご依頼の底足修理が完成しました。
旅行保険適用です。
四日市のI様ご依頼の飾りベルト交換が完成しました。
修理途中 修理前の写真を撮り忘れてます。 (;^_^A
右から2本目が元々のベルト、穴からちぎれかかってます。
色合いやサイズなどがマッチする素材ベルトを探すのが作業の半分です。懇意の洋品店を何軒も回って売り場の隅っこで色合わせさせてもらいます。
周りは女性客が多く、不審の目で見られます。 (;^_^A