「Hartmann・ハートマン」カテゴリーアーカイブ

hartmann・ハートマンのタイヤを交換しました。

hartmann・ハートマンのタイヤを交換しました。

南区のT様よりご依頼分のハートマンスーツケースのタイヤ修理交換が完了しました。

↑修理前
左右ともゴムが硬化し下側はゴムが左右に割れていました。

2輪とも当社イチオシの超静音タイヤに交換しました。
↓修理後


大事に使っておられたのがよく分かる品、復活です。
立姿↓ 

hartmann・ハートマンのタイヤを交換しました。

Samsoniteハートマン スーツケースのタイヤ修理しました。

守山区のK様よりご依頼分のHartmann・ハートマンスーツケースのタイヤの修理/交換が完了しました。

↑修理前:
4台ともゴムが剥離あるいは硬化していました。
薄型タイヤを2枚づつ装備していました。

↓修理後:常備在庫の薄型タイヤに交換しました。


立姿↓ ”ツィード”はハートマンの旗艦モデルです。

hartmann・ハートマン スーツケースのタイヤ交換をしました。

hartmann・ハートマン・スーツケースのタイヤ修理/交換

鈴鹿市のH様よりご依頼分Hartmann・ハートマンスーツケースのタイヤの修理/交換が完了しました。

↑修理前:2輪ともゴムが完全に剥離しています
↓修理後:当店イチオシの静音タイヤがいつも
     のようにはまりました 

立姿:軽く、滑らかに、静かに回る、
   当店のイチオシ静音タイヤです。

ハートマンツィード

Hartmann・ハートマンスーツケースの伸縮ハンドル修理

東京都・Y様ご依頼分、Hartmann・ハートマンスーツケースの伸縮ハンドル修理が完成しました。

↑修理前:修理可能ですかとお問合せメールに添付されてた写真。グリップ部分が完全に取れちゃってます。
よく見るとパイプとの接合部で左右ともに折れたのがわかります。
幸い折れたハンドルも紛失せずに残ってました。空港のコンベア上で壊れるとたいてい紛失ですね。

↓修理後:接着・補強・仮組・機能確認・分解・調整・補強と延々繰り返して2週間ちょっと、伸張・収納状態でのロックとボタン操作での解除全て回復しました。
とはいえ新品よりは強度が落ちてます。
優しく扱ってくださいね。

ハートマンはアメリカの老舗ブランドで、永久保証を謳い文句に人気だったようですが、経営難で保証を打ち切りサムソナイトの子会社になりました。
今回のはツィードと言う商品名のシリーズです