「American tourister・アメリカンツーリスター」カテゴリーアーカイブ

アメリカンツーリスターのタイヤ修理・交換

千種区のM様のご依頼、 AMERICAN TOURISTERスーツケースのタイヤ修理・交換が完成しました

↑修理前:奥下の車輪はゴム全剥離、他の3輪も
     硬化が進んでカチカチです

↓修理後:静音タイヤと化粧ねじでスッキリ納まりました。

立ち姿:アメリカンツーリスタには珍しい柄です。

アメリカンツーリスター  スーツケースのタイヤ交換

AMERICAN TOURISTER スーツケースのタイヤ修理・交換

港区S様のご依頼、 AMERICAN TOURISTERスーツケースのタイヤ修理・交換が完成しました

↑修理前:左上のタイヤ以外はゴムが残っていません。左上もゴムの硬化でカチカチになっています。
その割に本体がきれいなのは機内持ち込みだからでしょうか

↓修理後:標準タイヤと化粧ねじでスッキリ納まりました。

アメリカンツーリスター スーツケースのハンドルとへこみの修理

アメリカンツーリスター スーツケースのハンドルとへこみ修理

イタリア在住の日本人Y様よりご依頼分AMERICAN TOURISTERスーツケースのハンドル修理とボディへこみ修理が完了しました。

↑修理前:イタリア到着時にこんなになってしまったそうです。ヨーロッパの空港でも結構乱暴に扱う空港があるんですね

↓修理後:へこみは直りました。しかしポリプロピレンは塗装出来ないので白い筋が残りました。
ハンドルも純正色は手に入らず、そのため同型の黒で交換しました

海外からでも日本語で検索すると当店が出てくるんですね。インターネットってありがたい。

アメリカンツーリスター スーツケースのタイヤ交換

アメリカンツーリスター スーツケースのタイヤ修理・交換

四日市市H様のご依頼、American tourister スーツケースのタイヤ修理・交換が完成しました

↑修理前: 全体的に傷が無く、丁寧に扱われていますが、左側上下のタイヤはゴム剥離、右側も硬化していて替え時です。

↓修理後: 在庫している細幅タイヤがすっぽりはまりました

アメリカンツーリスター  スーツケースのタイヤ修理

AMERICAN TOURISTERスーツケースのタイヤ修理・交換

中区N様のご依頼、 AMERICAN TOURISTERスーツケースのタイヤ修理・交換が完成しました

↑修理前:タイヤ4個すべてゴムが残っていません。
その割に本体がきれいなのは機内持ち込みだからでしょうか

↓修理後:標準タイヤと標準ねじでスッキリ納まりました。

アメリカンツーリスターのキャスター交換

アメリカンツーリスターのキャスター修理・交換

西区のS様のご依頼、American touristerのキャスター修理・交換が完成しました

↑修理前:左上のタイヤがロックしたまま引きずったようです。半月型に削れて旋回部(フォーク)まで削れて車軸が傾いています。フォーク交換でしか機能回復できません。2個交換しました。
足元にあるのはジャンク箱の中古フォーク、どれも寸法不適でした。

↓修理後:背面側2個を交換しました。

アメリカンツーリスターのタイヤ修理・交換

あま市F様のご依頼、American touristerのタイヤ修理・交換が完成しました

修理後 上の2輪だけ交換です。下の2輪は昔旅先の横浜で交換されたそうです。
下右のタイヤはレジ袋が巻き付いてロックしていたのを分解掃除しました。
例によって修理前の写真を撮り忘れています。